Bluetooth機器をワンタップでiPhoneに切り替える方法

こんにちは。 ちーけんです!

今回はMacやiPadなどと併用しているBluetooth機器(AirPodsなど)を簡単にiPhoneに切り替える方法をご紹介します。

毎回Bluetoothを切り替えるたびに

何タップもするのめんどくさいなぁ…

と思ったことはないですか?

おそらく多くの方はどちらかのパターンで切り替えていると思います。

  1. 「設定アプリ」から切り替える
  2. 「コントロールセンター」から切り替える
「設定アプリ」から切り替える場合

「設定アプリ」を起動 ➡「Bluetooth」を選択 ➡ 「使用する機器名」を選択。と3タップ

「コントロールセンター」から切り替える場合

画面の右上隅から下にスワイプして「コントロールセンター」を表示 ➡ 画面左上にある通信関連のアイコンを長押し ➡ 「Bluetooth」を長押し ➡ 「使用する機器名」を選択

とかなりの手間が発生します。

そこで今回ご紹介するのが純正アプリの「ショートカット」を使用したやり方です。

ショートカットを使用することでワンタップでBluetoothの切り替えができるようになります。

簡単に設定できるので、Bluetoothの切り替えに「めんどくさいなぁ」と感じていた方は真似してみてください♪

今回は「マルチペアリング対応」のイヤホンに限ります

目次

ショートカットを作成する

まずはじめに接続したい機器の電源を入れ、iPhoneとペアリングさせた状態にしてください。

次に、アプリ検索で「ショートカット」を検索

検索に出てこない場合は、App Storeより「ショートカット」で検索して入手してください。

「ショートカット」アプリを起動し、「すべてのショートカット」をタップ

右上にある「+」をタップして新規作成します。

「アクションを追加」を選択し、「スクリプティング」をタップ

下にスクロールしていくと、「再生出力先を設定」があるのでタップ

「再生出力先をiPhoneに設定」と表示されている「iPhone(青字)」をタップ

「iPhone」をタップすると接続されているBluetoothデバイスが表示されます。

接続したい機器を選択するとショートカットの作成は完了です。

ペアリングされた状態でないと選択画面に表示されません。

タイトル・アイコンの変更

画面上にある枠内でタイトルの変更

その左にあるアイコンをクリックすると、色やアイコンを変更することができます。

「完了」をタップして戻りましょう。

ホーム画面に表示する

ホーム画面には、ウィジェットとして配置することもできますが、今回はアイコンを配置します。

右上の「≡」をタップして「ホーム画面に追加」をタップ

ここでもホーム画面に追加する際の名前とアイコンを変更できます。

写真フォルダからお好きな写真をアイコンにすることが可能です。

名前とアイコンをお好きなものに変更したら右上の「追加」をタップ

これで作成したショートカットをホーム画面に配置することができました。

アイコンをタップするだけで登録したBluetooth機器にワンタップで接続されます。

以上で複数デバイスで併用しているBluetooth機器をワンタップでiPhoneに切り替える方法の解説は終わりです♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次